mdphd

NEWS

小林製薬の紅麹を含む食品に関する診察のご案内

令和6年3月22日に紅麹を含むいわゆる健康食品を取り扱う事業者(小林製薬株式会社)より、「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」に関する報道発表が行われました。こうした事態を受け厚生労働省からも通達が出されました。 2024/...
医学

多汗症治療のご案内

多汗症とは 汗は体温調節をはじめとして身体の機能維持に重要な役割を担っています。汗は出すぎるのも病気、出なさすぎるのも病気とされています。中でも気温や運動などに関係なく、大量の汗が出てしまい日常生活に支障を来す病気は「多汗症」と呼ばれていま...
NEWS

アレックスビー(RSウィルスワクチン)取り扱い開始のお知らせ

志木ファミリークリニックではRSウィルスワクチン(アレックスビー)の接種を行っています。RSウィルスは高齢者、特に基礎疾患のある方での重症化、入院、死亡などの予防効果が期待されます。 接種希望の方はお電話(048-487-7681)または直...
医学

アルコール依存症に対する減酒治療

アルコールがもたらす病気 お酒の飲み過ぎは死亡率を上昇させます。がんに対しては飲めば飲んだだけ、発症する確率を高めると考えられています。一部の疾患(虚血性心疾患、脳梗塞、2型糖尿病など)では適量の飲酒でリスクが軽減すると考えられていますが、...
医学

ひきこもりの方とご家族を支援する情報源

ひきこもりの方の支援では、いかに外部の援助機関につなげていくのかを考えることが基本となります。解決のプロセスは様々であり、必ずこうしなければいけないというものはありませんが、一般的には以下のようなステップで進めると解決につながりやすいのでは...
NEWS

注射の痛みを減らす方法

注射の痛みは誰もの悩みです。例えばお子さんの予防接種は大変です。大泣きしたり、暴れまわったり、親御さんの苦労も大きいです。大人でも注射が苦手という人はたくさんいらっしゃいます。 注射の痛みと一口にいいますが、注射前の痛み(苦痛)、注射中の痛...
NEWS

クレジットカードでのお支払いに対応しました

志木ファミリークリニックでは患者さんからご要望されることの多かったクレジットカードでのお支払いに 2019年11月より対応致しました。使用可能なブランドは、Visa、Master、American Expressの3社です。 ブルーボトルコ...
訪問診療FAQ(よくある質問)

難病ですが訪問診療してもらえますか?

質問 難病ですが訪問診療してもらえますか? 回答 基本的には可能ですが、実際には個別に細かいご相談が必要になります。 難病の診療が可能かというご質問には2つの意味があります。1つは医学的にその病気の診療が可能かということです。もう1つは、難...
NEWS

在宅医療講演会のお知らせ

10月26日(土)14時から志木市民会館2階で「住み慣れた我が家で在宅医療と介護を受けるために」というタイトルで志木市の医療介護普及啓発イベントが開催されます。 イベントの第2部、15時30分より関谷院長が「在宅医療って何?在宅医療の目的に...
訪問診療FAQ(よくある質問)

在宅医療では交通費がかかりますか?

質問 在宅医療では交通費がかかりますか? 回答 患者さんの受ける診療と契約している訪問診療所によって異なります。 在宅医療は月2回程度の定期診察である「訪問診療」と、急に具合が悪くなった場合などに患者さんやそのご家族の要望により臨時で行う「...