かかりつけ医として、日常的な病気全般に対応しています。在宅医療の経験を活かし内科、小児科、皮膚科、精神科、緩和ケアなど幅広い診療を行っています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前( 9:00-12:00 ) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後( 14:00-18:00 ) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 予約制です(訪問診療のため医師不在の時間があります)。
- お電話(048-487-7681)または直接来院してご予約下さい。
- 祝日も診療しています。
当院外来診療の特徴
- 日常よくある病気全般の診察を行っています。
- 特に以下のような場合に利便性が高いです。
- 内科(小児科)、皮膚科、精神科など多くの問題を抱えている場合
- どの科を受診したらよいのかわからない場合
- 複数の病院に通院しているが大変なので一箇所にまとめたい場合
- 在宅医療への切り替えを検討している場合
- アレルギー外来、睡眠時無呼吸症候群外来、肥満外来があります。
- アレルギー検査:MAST48、View39、パッチテストパネル、鼻汁好酸球検査など
- アレルギー治療:舌下免疫療法(スギ、ダニ花粉症治療)、エピペン処方など。
- 睡眠時無呼吸症候群:自宅での検査(簡易検査、PSG)、治療(CPAP)
- 肥満外来:食事療法や抗肥満薬投与など
- 当院の訪問診療と統合可能です。
- 体調悪化し通院困難になった場合、速やかに訪問診療に切替え可能です
- 訪問診療中に体調が改善した場合、外来に切替え可能です
♪下の枠内をクリックして当院の診療方針の詳細をご覧頂けます。

志木ファミリークリニック(志木市/志木駅)|ドクターズ・ファイル
志木ファミリークリニック(志木市/志木駅)の病院詳細情報をドクターズ・ファイルが紹介。志木ファミリークリニックは内科・精神科など4科目を診療可能。「予約可」「往診可」などの特徴、診療時間、電話番号、最寄駅、先生の経歴、対応できる検査・治療などの情報を掲載。
内科
一般内科の外来を行なっています。加齢に伴い出現する諸疾患(老年症候群)、生活習慣病の診療をはじめ、 肥満症外来、アレルギー外来、がん治療相談などにも注力しています。詳しくは以下の記事も御覧ください。
皮膚科
- かゆみ全般、アトピー性皮膚炎、にきび、蕁麻疹、湿疹、脂漏性湿疹、接触性皮膚炎(かぶれ)、乾癬、帯状疱疹、褥瘡(床ずれ)、水虫、巻爪など
小児科
- かぜ、アレルギー、尿路感染症、下痢、便秘などの内科的な病気とアトピー性皮膚炎、水いぼ、とびひなど の皮膚科的な病気の治療を行っています。
- 各種迅速検査が可能です(溶連菌、アデノウィルス、マイコプラズマ、インフルエンザなど)
- 全ての任意接種ワクチンに対応しています。
- 緊急検査や点滴が必要な場合、乳児(特に半年未満)の場合専門病院をご紹介することがあります。
精神科
- 認知症、不眠症、不安神経症、うつ病、パニック障害などに対応しております

新型コロナ後遺症外来
- 新型コロナウイルス感染症と診断(PCR検査等で陽性)されてから、4週間以上経過している。
- 療養期間終了後も、何らかの症状が継続している状態にある方。
上記の方を対象に、後遺症外来を設置しております。発熱外来ではございませんのでご注意ください。