NEWS「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」について 当院は医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です。診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナンバー保険証の...2022.10.03NEWS
NEWSアルコール依存症に対する減酒治療 アルコールがもたらす病気お酒の飲み過ぎは死亡率を上昇させます。がんに対しては飲めば飲んだだけ、発症する確率を高めると考えられています。一部の疾患(虚血性心疾患、脳梗塞、2型糖尿病など)では適量の飲酒でリスクが軽減すると考えられていますが、様...2022.01.18NEWS
NEWSデリケートゾーンでお悩みの方のボディーソープ デリケートゾーンの痒みでお悩みの方に当院ではコラージュフルフル泡石鹸、液体石鹸を扱っております。ご希望の方には液体石鹸のサンプルもご用意しておりますので受診の際に受付にてお申し込み下さい。2020.08.10NEWS
NEWS乳酸菌生成エキス アルベックス 朝、お腹がスッキリしない、臭い便やおならが出る、整った肌でいたい、抵抗力を付けたいetcのお悩みの方に、当院では乳酸菌生成サプリメント「アルベックス」を取り扱っております。【特徴】・おなかの中の「自分の乳酸菌」を育て、悪玉菌を抑えます。・保...2020.05.13NEWS
NEWS注射の痛みを減らす方法 注射の痛みは誰もの悩みです。例えばお子さんの予防接種は大変です。大泣きしたり、暴れまわったり、親御さんの苦労も大きいです。大人でも注射が苦手という人はたくさんいらっしゃいます。注射の痛みと一口にいいますが、注射前の痛み(苦痛)、注射中の痛み...2019.12.01NEWS
NEWSクレジットカードでのお支払いに対応しました 志木ファミリークリニックでは患者さんからご要望されることの多かったクレジットカードでのお支払いに2019年11月より対応致しました。使用可能なブランドは、Visa、Master、AmericanExpressの3社です。ブルーボトルコーヒー...2019.12.01NEWS
NEWS在宅医療講演会のお知らせ 10月26日(土)14時から志木市民会館2階で「住み慣れた我が家で在宅医療と介護を受けるために」というタイトルで志木市の医療介護普及啓発イベントが開催されます。イベントの第2部、15時30分より関谷院長が「在宅医療って何?在宅医療の目的につ...2019.10.05NEWS
NEWS週刊現代にコメントが掲載されました 5月27日発売の「週刊現代」の医療健康大特集「病院はこんなに怖いところ」203ページに当院院長のコメントが掲載されております。今週いっぱい(地域によっては来週火曜日まで)の発売ですが、書店などでお見かけになられた方は是非ご覧ください。2019.05.29NEWS
NEWS診察券ができました 志木ファミリークリニックでは、これまで診察券を作成していなかったのですが、患者様からのご要望もあり、この度診察券を発行することに致しました。スタッフ作成の可愛らしいデザインで患者様からも好評です。志木ファミリークリニック診察券(表)診察券(...2019.04.19NEWS
NEWS外来診療用のチラシが完成しました。 先日、志木ファミリークリニックの外来診療用のご案内が完成しました。当院では訪問診療の他、内科、皮膚科、小児科の外来診療にも幅広く対応しておりますので、お身体の不調でお困りの方はお気軽にお問い合わせ下さい。2019.02.18NEWS